ポイ活を始めたいけど、何から始めていいか迷っている方に、まずおすすめしたいのが楽天カードの発行です💡
楽天経済圏を活用すれば、生活のあらゆるシーンでポイントがザクザク貯まるんです✨
🪙【ステップ①】ポイントサイト経由で楽天カードを申し込もう!
楽天カードは公式サイトから直接申し込むよりも、ハピタス・モッピーなどのポイントサイトを経由することで、さらに数千円分のポイントがもらえるんです💰
ポイントサイト名 | サイト報酬額 | 楽天カード公式特典 | 合計獲得額 |
---|---|---|---|
ハピタス | 10,700円相当 | 5,000円相当 | 15,700円相当✨ |
モッピー | 10,000円相当 | 5,000円相当 | 15,000円相当✨ |
※キャンペーン内容は日々変動します。申込前に各サイトで最新情報をご確認ください。
⚠【ステップ②】失敗しないための注意点まとめ
ポイントサイト経由でカードを作る際は、以下の点に注意してください。
- ポイント獲得条件をしっかり読む(例:新規申込・初回利用など)
- スマホやPCの「トラッキング防止設定」をOFFにする
- 申し込み前にポイントサイトにログインした状態でカードページに進む
- 念のため、申込受付番号や画面のスクショを保存しておくと安心📸
- 短期間に複数のカード申込はNG(審査落ちや“申込みブラック”の原因に)
🎉【2025年夏】楽天カード「超還元祭」実施中!
楽天カードは現在、20周年記念キャンペーン「超還元祭」を開催中です🥳(~2025年8月31日まで)
- 期間中にエントリー+カード利用合計10万円以上で…
- 抽選で2,000名に最大10万円分の請求額が無料に!
例:10月の請求額が12万円の人が当選した場合→実際の支払いは2万円だけ!
※エントリーは楽天カードアプリから可能。条件詳細は公式サイトをご確認ください📝
👩👧【楽天カードをおすすめする理由】楽天ユーザーなら持って損なし!
1. 🛒楽天経済圏でのポイ活が加速!
わたしは日用品もふるさと納税も楽天市場で購入しています。
楽天カードを持っているだけで、ポイント還元率がアップするのが魅力です🛍
2. 💳カードは「Mastercard」か「JCB」がおすすめ
今後のポイ活を考えると、各種プリペイドカード(JAL PAYやau PAYなど)との相性が良いMastercardまたはJCBが使いやすいです👍
3. 🛍メインECサイトを楽天に決めると効率的
楽天市場に絞ってポイントを集約したほうが効率的✨
再注文がスムーズになるだけでなく、「この収納ボックスのサイズいくつだっけ?」みたいな購入履歴もすぐ確認できるので、時短にもなるしストレスも減ります😊
📝【申込の流れ】実際のステップ
- ポイントサイト(ハピタスやモッピーなど)に無料登録
- 楽天カード案件ページを見つけて「ポイントを貯める」ボタンをクリック
- 楽天カード公式ページに移動して、新規カードを申し込み
- 楽天からと、ポイントサイトから、それぞれポイント付与🎁
💡【注意】カード申込は1回限り!
楽天カードは過去に持っていた人(解約含む)や、家族カードでは対象外になることもあるため、初めての方が対象です🧾
👉ポイントサイトってなに?どこに登録すればいいの?という方は、こちらの記事で
🔰初心者向けにハピタス・モッピーについて解説しています♪
※この記事は2025年8月時点の情報をもとに作成しています。ポイント還元額やキャンペーン条件は随時変更されるため、各公式サイトで最新情報をご確認ください📌